麹に
楽しさとアイデアを
古くて新しい、麹の世界へようこそ!
Q
【PR】この記事には広告を含む場合があります。

この記事で紹介する商品やサービスを購入・申込することで売り上げの一部が還元されることがあります。

取り扱い広告案件(会社)一覧は以下のとおりです。

・アマゾンジャパン合同会社
・楽天グループ株式会社
・ヤフー株式会社
・グーグル合同会社
・A8.net
・株式会社ファンコミュニケーション
・株式会社ロンバート
・株式会社レントラックス

米麹はスーパーで買える?売り場はどこ?おすすめの米麹紹介

スタコジ
この記事でわかること…
  • 米麹が買えるスーパーを紹介
  • 陳列されている場所

  • スーパーで買えるおすすめ麹5選
  • 麹の基本的な使い方

米麹はスーパーでも購入可能です。

ただ、目立つ食品ではありませんので

どこのスーパーに売ってる?

売り場はどこを見ればいい?

とギモンを抱えている方も多いです。

そこでこの記事では
米麹を扱っているスーパーについて紹介します。

スーパーで買える麹の多くが大手メーカーの販売する乾燥麹です。

長期保存がきいて、なんにでも使いやすいのが特徴。

スーパーによっては乾燥麹ではなく生麹が置いている場合もあるので、乾燥麹と生麹の違いについても解説いたします。

米麹に興味あるけど、
どこで買えばいいかイマイチわからない人はぜひ参考にしてみてください!

▼▼▼この記事を書いた人▼▼▼

スタコジ
スタコジ
自宅製麹員
Profile
食と発酵が大好き。
1級酒造技能士(国家資格)。
食養生ジュニアコーディネーター。
発酵の知識を活かして食と不定期で発酵食のワークショップ開催。
誰でも楽しく安全に作れる発酵食をブログ“コジログ”で紹介。
安全な麹づくりの記事は全世界で30名以上が購読。
玄米のブログ・ゆる玄米.comも運営中!
プロフィールを読む
スポンサーリンク

米麹はスーパーで買える?

スーパーでよく見かける乾燥麹

2010年ごろに塩麹ブームがおこり、
それから米麹はスーパーで一般的に売られるようになりました。

スーパーで扱われるものの多くは常温・長期保存のきく乾燥麹です。

買えるお店一覧

個人店ではない可能性もありますが、

スーパー大手の

  • イオン
  • イトーヨーカ堂
  • ライフ
  • バロー
  • ヤオコー
  • ユニー
  • ロピア

などでしたら取り扱いがあります。

意外にも麹が置いてるお店

意外にも米麹を扱っているのが

  • 無印良品
  • 富澤商店
  • ビッグカメラ

です。

米麹の甘酒は砂糖の代用として人気で、
無印良品や、製菓原料をあつかう富澤商店で取り扱ってます。

家電量販店のビッグカメラも、生鮮食品売り場に置いているのでぜひ探してみて下さい。

砂糖を甘酒で代用するには?砂糖やみりんの代用と分量について
砂糖を甘酒で代用するには?砂糖やみりんの代用と分量について

スーパーで売ってる麹の種類について

市販されてる麹の写真

麹と蒸しあずきで作る発酵あんこ
作り方はこちら↓

市販の麹には生麹乾燥麹の2種類があります。

それぞれに特徴があるので
簡単におさらいしておきましょう↓

乾燥麹
生麹
  • 常温保存可能
  • 賞味期限が長い
    (3ヶ月~6ヶ月くらい)
  • ストックに便利
  • 水で戻して使う
  • 要冷蔵or冷凍
  • 賞味期限は短め
    (数週間~1ヶ月くらい)
  • 香りがよく、
    味のよい仕上がりに
  • そのまま使う

乾燥麹=常温・長期保存可能

乾燥麹は麹の水分を飛ばした状態で、水に戻して使います。

乾燥処理により常温・長期保存が可能で、
使いたい時にいつでも使える便利さが魅力。

ストックしておきたい人におすすめです。

まずは塩麹からはじめてみる↓

塩麹を作り方は?基本の作り方をおさらい
塩麹を作り方は?基本の作り方をおさらい
天然塩の見分け方は?5分でわかる塩の見分けかた!【実際商品を3タイプに分類】
天然塩の見分け方は?5分でわかる塩の見分けかた!【実際商品を3タイプに分類】

生麹=鮮度がよく、そのまま使える

手作り生麹のイメージ

生麹は出来たそのままの麹のことです。

水分を含むため冷蔵or冷凍が必要ですが、
麹の甘い香りがそのまま残っていて、乾燥麹よりも風味の良さが楽しめます。

ネットで注文するとクール便が必要になりますが、ワンランク上の発酵食品を作りたい人におすすめです。

おすすめの米麹6選!麹の向き・不向きも解説
おすすめの米麹6選!麹の向き・不向きも解説
麹水の残った麹どうする?賞味期限は?麹水の作り方&残った麹の活用方法
麹水の残った麹どうする?賞味期限は?麹水の作り方&残った麹の活用方法
こうじ味噌と普通の味噌の違いって?手作りする方法は?
こうじ味噌と普通の味噌の違いって?手作りする方法は?
味噌塩分どうする?塩分のとりすぎを防ぐ調整方法
味噌塩分どうする?塩分のとりすぎを防ぐ調整方法

売り場はどこを見ればいい?

スーパーで麹を探す時のポイント

麹の売り場については、お店によってまちまちです。

なので売り場を探す時のポイントについて解説します。

乾燥麹は常温陳列

乾燥麹は常温陳列されてることがおおく、

・米
・乾物
・調味料

こういった売り場に陳列されることが多いです。

生麹は冷蔵陳列

いっぽう、生麹は要冷蔵ですので
冷蔵ケースに陳列されてることが多く、

・漬物
・お惣菜
・納豆・キムチなどの発酵食

のコーナーに並んでいます。

このへんはお店によってまちまちなので、
見当たらない場合はお店の人に聞いてみるのが一番です。

スーパーで買える米麹おすすめ5選

スーパーで買えるおすすめの米麹

スーパーで手に入るおすすめの米麹を5つ紹介します。

お店によって扱ってるものは違いますが、
どれも比較的広く流通している商品ばかりなので見かけたらぜひお試しください。

①:スーパーで買える麹といえば!「みやここうじ」

スーパーで売っている麹で
最もよく目にするのがみやここうじです。

乾燥麹なので保存に便利なのはもちろん、
味わいはしっかりしてるのにクセもなく、
塩麹・甘酒・味噌とオールマイティーに使うことができます。

②:小分けが便利な「マルコメプラス糀」

味噌メーカー大手のマルコメが販売するマルコメプラス糀は小分けパックになっていて、使いたいぶんだけ使うのにとても便利です。

乾燥麹の大敵は湿気です。

通常は使いさしは密閉しておく必要がありますが、こちらは密閉の手間を省けるのでいいですね。

③:1年間の長期保存可能な「つけもと乾燥米こうじ」

つけもと乾燥米こうじ1年間の長期保存が可能

海外在住の方が一時帰国のさいに買いだめしておくのに役立ちます。

国際便で海外のご家族・友人への荷物に一緒に入れても喜ばれますよ。

④:甘酒に最適な「あめこうじ」

通常の2倍以上の糖化力をもつあめこうじは、甘酒をとにかく甘くしたい時にとても重宝します。

特別な麹菌と独自の製法により、
スッキリしつつも濃厚なお米の甘さが際立ちます。

精製糖をさけて
甘酒を砂糖の代用にしたい人におすすめです。

砂糖の代わりに甘酒を使う理由は?甘酒の賢い使い方を解説
砂糖の代わりに甘酒を使う理由は?甘酒の賢い使い方を解説

⑤:栄養価の高い「玄米こうじ」

白米ではなく玄米を麹にしたのが玄米麹です。

ぬかの高い栄養分がそのまま摂れるほか、
穀物由来のブラウンシュガーのような香ばしい味が楽しめます。

玄米麹の甘酒をコーヒーやヨーグルトに入れてもおいしいですよ。

白米麹との違いは?玄米麹の特徴と作り方【コツはミキサーで30秒】
白米麹との違いは?玄米麹の特徴と作り方【コツはミキサーで30秒】

米麹の使い方をおさらい

ぬか床と麹

米麹はそのものを食べる食材ではありません。

なにかに混ぜて使ったりして、はじめてその効果が実感できます。

最後に米麹の使い方を紹介して終わろうと思います。

①:基本の塩麹

まず作ってみたいのが、
万能調味料として高い人気を誇る塩麹です。

160時間の時短!塩麹をヨーグルトメーカーで作ってみた
160時間の時短!塩麹をヨーグルトメーカーで作ってみた

・肉や魚にぬって焼くだけ、
・切った野菜を漬けて浅漬け風

と手軽に使えるのでぜひお試しください。

【塩麹ローストビーフ】材料3つ!もはやこれ以上簡単にできない作り方を紹介
【塩麹ローストビーフ】材料3つ!もはやこれ以上簡単にできない作り方を紹介
失敗の原因は?塩麹ヨーグルトメーカーでの作り方と失敗した時の対処法
失敗の原因は?塩麹ヨーグルトメーカーでの作り方と失敗した時の対処法

②:夏バテ防止・栄養補給に最適な甘酒

甘酒のイメージ

麹から作る甘酒には

・ブドウ糖
・オリゴ糖
・コウジ酸

・レジスタントプロテイン

などの砂糖にはない栄養素が豊富で、
砂糖の代用品としても使われています。

吸収されやすいブドウ糖は夏バテ防止・栄養補給にも最適です。

失敗しない甘酒の作り方は?ヨーグルトメーカーで甘酒を作る方法
失敗しない甘酒の作り方は?ヨーグルトメーカーで甘酒を作る方法

③:ぬか床に入れてにおいを解消

ぬか床に麹を混ぜているところ
ぬか床に麹を混ぜているところ

ぬか床を育ててる方にも麹は有効です。

ぬか床の

・汗くさいにおい
・ムワッとしたにおい

の原因は有機酸です。

麹には有機酸を分解する酵素が豊富なので、
におい取りにとても有効です。

ぬか床水抜きに麹は有効?麹入りぬか床の作り方
ぬか床水抜きに麹は有効?麹入りぬか床の作り方

ぬか漬けを生活に取り入れるなら
こちらの講座もおすすめです↓

発酵食美インストラクター料金は?実際受けて他資格と徹底比較!
発酵食美インストラクター料金は?実際受けて他資格と徹底比較!

④:手軽に作れる発酵あんこ

蒸しあずきと米麹で作った発酵あんこ
蒸しあずきと米麹で作った発酵あんこ

最近のスーパーには麹だけでなく、さまざまなお手軽食品が並んでいます。

その中でおすすめなのが蒸しあずきで、
レンジでチンして保温することでカンタンに発酵あんこを作ることができます。

発酵あんこはまずい?蒸しあずきで作る発酵あんこの作り方
発酵あんこはまずい?蒸しあずきで作る発酵あんこの作り方

余談ですが、
蒸しあずきではなく蒸し大豆を使うと
30分で手作り味噌が作れます

蒸し大豆で大幅な時短+初心者にオススメ。火を使わない味噌の作り方
蒸し大豆で大幅な時短+初心者にオススメ。火を使わない味噌の作り方

⑤:その他アイデア麹レシピ

その他、アイデア麹レシピはこちらにまとめています↓

【保存版】麹の活用方法は?米麹の使い方10選【餃子には酢麹!】
【保存版】麹の活用方法は?米麹の使い方10選【餃子には酢麹!】
麹はそのまま食べられる?麹を使ったお手軽レシピ紹介!
麹はそのまま食べられる?麹を使ったお手軽レシピ紹介!
塩麹でマヨネーズは作れる?失敗しない塩麹マヨネーズの作り方
塩麹でマヨネーズは作れる?失敗しない塩麹マヨネーズの作り方
麹があればXO醤も作れる!塩麹・醤油麹で作るXO醤
麹があればXO醤も作れる!塩麹・醤油麹で作るXO醤

米麹は、なにかと組み合わせることですごい力を発揮します。

・酢麹
・梅酢麹
・みょうが麹
・米麹XOジャン

など、変わった麹の使い方を紹介しているので
ぜひ参考にしてみてください。

まとめ:スーパーで手軽にはじめられる麹生活

スーパーで買える麹

ひと昔前なら、麹は麹屋さんで買うのが一般的でした。

しかし今では麹がスーパーでカンタンに手に入る便利な世の中になりました。

もちろん、すべてを手作りする必要はありません。

味噌も塩麹も買ってきたほうが手軽ですよね。

しかし、できる範囲で、
好きなものを作る楽しさを味わうのに麹はうってつけです。

ぜひともスーパーで麹を探してもらって、
楽しくおいしい発酵生活に役立ちましたらうれしいです!

その他人気記事はこちら↓

【特典アリ】米麹の作り方をどこより詳しく徹底解説!【海外でも麹が作れる!】
【特典アリ】米麹の作り方をどこより詳しく徹底解説!【海外でも麹が作れる!】
発酵食でやっちゃいけないこと4選+パストリーゼを効果的に使う方法
発酵食でやっちゃいけないこと4選+パストリーゼを効果的に使う方法
蒸し大豆で味噌が作れる?タッパーで最短30分の手作り味噌
蒸し大豆で味噌が作れる?タッパーで最短30分の手作り味噌
ダッチオーブンでカンパーニュは焼ける?味噌カンパーニュの作り方
ダッチオーブンでカンパーニュは焼ける?味噌カンパーニュの作り方
スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


記事URLをコピーしました