麹に
楽しさとアイデアを
古くて新しい、麹の世界へようこそ!
Q
【PR】この記事には広告を含む場合があります。

この記事で紹介する商品やサービスを購入・申込することで売り上げの一部が還元されることがあります。

取り扱い広告案件(会社)一覧は以下のとおりです。

・アマゾンジャパン合同会社
・楽天グループ株式会社
・ヤフー株式会社
・グーグル合同会社
・A8.net
・株式会社ファンコミュニケーション
・株式会社ロンバート
・株式会社レントラックス

お米ソムリエ合格率は?独学できる?お米ソムリエのメリット紹介

お米ソムリエ紹介
スタコジ

お米ソムリエは累計受講者数が
なんと70,000人を超える人気資格です。

なぜこれほどまでに人気かというと、
日本は300種類以上の食用米が品種登録されている世界屈指のお米大国であることが挙げられるでしょう。

しかしながら、
意外とお米のことについて知らなかったりしますよね。

・どうして最初は強火にするの?
・最後に蒸らす理由は?

「はじめチョロチョロ、中パッパ」
なんて感覚的には知っていても、口では説明できなかったりします。

炊くという調理方法って、じつは世界的に見ても珍しい高度な技術なので、詳しく知ると毎日のお米のおいしさが格段にアップします。

また、最近では
適量のお米は体重管理に役立つといわれています↓

このようなお米の栄養面も学ぶことで

  • 医療・介護の現場
  • アスリート食の提案
  • ヘルシーメニューの開発

などの現場で役立ち、
仕事・キャリアアップにも活用できるのがお米ソムリエです。

お米の基礎知識はもちろん、
お米を使った味噌・みりん・米麹などの
食事管理に役立つ加工品についても詳しく学べます。


結論からいうと、
お米ソムリエは独学ではなく講座受講の方がおすすめです。

費用はかかりますが、独学では過去問がなかったりと対策が不十分になってしまうので、講座でしっかりと学んだ方が結果的に早く学びを活かせます。

できれば費用をかけたくない気持ちも、とても分かります。

が、どんな資格も合格することがゴールではないはずです。

お米をあつかう飲食業・販売業の人にとって、合格してからがスタートです。

毎日のお米のことですから
あなたの健康・仕事に活きるのならばすぐに費用も回収できますよね。

この記事では気になる費用についても細部まで紹介しています。

ぜひこの記事を読んで
お米ソムリエがご自身に合った資格なのか
しっかり吟味していってくださいね。

諒アーキテクトラーニング公式より画像引用
累計7万人の人気資格・お米ソムリエ!

白米ソムリエと2資格同時に取得可能

▼▼▼この記事を書いた人▼▼▼

スタコジ
スタコジ
自宅製麹員
Profile
食と発酵が大好き。
1級酒造技能士(国家資格)。
食養生ジュニアコーディネーター。
発酵の知識を活かして食と不定期で発酵食のワークショップ開催。
誰でも楽しく安全に作れる発酵食をブログ“コジログ”で紹介。
安全な麹づくりの記事は全世界で30名以上が購読。
玄米のブログ・ゆる玄米.comも運営中!
プロフィールを読む

お米ソムリエってどんな資格?

お米ソムリエ運営団体、合格率など紹介

お米ソムリエは日本安全食料料理協会が主催する民間資格です。

お米ソムリエの芸能人

近年ではお米ソムリエ取得する芸能人も多く、その効果もあいまって注目度の高い資格となっています。

お米ソムリエの芸能人の例↓

※…白米ソムリエはお米ソムリエと
同時取得できる資格のことです

合格率は非公開!だけど難易度は決して高くない

お米ソムリエの合格率

合格率は非公開とされてます。

合格基準は正答率約70%ほどで
難易度はそこまで高くない資格です。

資格名お米ソムリエ
運営団体日本安全食料料理協会
受験資格特になし
開催頻度年に6回(2ヶ月に一度)
試験会場自宅(在宅受験)
試験方法筆記試験
受験費用10,000円(税込)
合格基準正答率70%以上
合格率非公開

受験費用は1回につき10,000円が必要となります。

受験資格もなく
開催頻度も年6回と多く実施されていて、かなり受けやすい資格だといえます。

対策講座の運営団体・受講料について

上の試験の対策として
資格講座を開設しているのが諒アーキテクトラーニング社です。

こちらの会社では
キャリアアップに関する資格講座を292講座も開設している、実績のある運営団体です。

講座名お米ソムリエW資格取得講座
運営団体諒アーキテクトラーニング
受講資格特になし
対応資格お米ソムリエ、白米ソムリエ
受講会場自宅(在宅受講)
課題添削加課題×5回
受講費用・基本コース 59,800円(税込)
・プラチナコース 79,800円(税込)
(違いについてはこちら↓)
分割払い(20回払い・24回払い)
学習期間2~6ヶ月
受講期限12ヶ月
受講者合格率92%
特記事項・白米マイスターを同時取得可能
・プラチナコースの特典として
①試験が免除

受験費用が不要
実質基本コースと同価格

資格講座は59,800円~79,800円と食の資格としては平均的~やや高めの価格設定となっています。

分割払いも可能で、月々3,300円~3,800円で利用できます。

もう少し費用を抑えたい人はこちら↓

【徹底比較】発酵資格どれがいい?腸活におすすめ資格7選と実際受講の感想!
【徹底比較】発酵資格どれがいい?腸活におすすめ資格7選と実際受講の感想!

費用は必要ですが、
講座受講者の92%が合格と合格率が非常に高く、内容がしっかりしていることがよくわかります。

2資格同時取得が可能

お米ソムリエと白米ソムリエの同時取得が可能
諒アーキテクトラーニング公式より画像引用

諒アーキテクトラーニングのお米ソムリエ講座では、白米ソムリエという資格も同時取得可能です。

詳しくは学習内容で紹介しますが
お米ソムリエではお米そのものの知識
白米ソムリエでは白米をおいしく炊くための理論や炊き方を学びます。

一気に2つの資格を取得できるのはうれしいですね。

ただしあくまで試験講座ですので
資格取得にはそれぞれ試験+受験費用10,000円×2=20,000円がかかります。

それにもしも試験に落ちてしまったら合格までに受験費用が毎回かかるので、合格保証がついたプラチナコースを受講する人が大半です。

詳しくは次の章で詳しく紹介します↓

基本コースとプラチナコースの違い

こちらの資格講座の最大の特徴は
基本コースプラチナコースの2種類から選べる点です。

基本コースとプラチナコースの違いをまとめると以下の通り↓

基本コース
コースプラチナコース
  • 受講費用59,800円(税込)
  • 受験費用10、000円が別途必要
  • 白米ソムリエも取るなら、さらに10,000円が必要
  • 試験に落ちる可能性がある
  • 受講費用79,800円(税込)
  • 合格保証
  • 試験に落ちる心配がない
  • 受験費用が不要
  • 白米ソムリエも
    受験費用が不要
  • 2資格同時取得なら
    実質基本コースと同価格

プラチナコースの特筆すべき特徴として

・合格保証
・受験費用が不要

が挙げられます。

計5回の添削課題をクリアすれば試験免除となり、試験を受けることなく確実に合格ができます。

仮に基本コースを受講していても、
試験で落ちてしまっては再び試験を受けなければいけませんよね。

その際、受験費用は新たに10,000円かかるので受講者の大半はプラチナコースを選択されています。

スタコジ
スタコジ

プラチナコースは試験不要ですので受験費用がかからず、2資格同時取得なら実質基本コースと同じ値段です。

そこにさらに確実に合格できる保証がつくのですからこれはうれしいですね。

累計7万人の人気資格・お米ソムリエ!

合格保証のプラチナコースが人気です

お米ソムリエの教材・学習内容

お米ソムリエの学習内容

こちらでは学習教材と学習内容についてみてみましょう。

テキスト中心の教材内容

教材一覧…
  • ガイドブック
  • 受講証・受講カード
  • 学習テキスト×2
  • 練習問題×1
  • 添削課題(5回分)/提出用紙
  • 卒業課題×1(プラチナコースのみ)
  • 質問用紙・封筒

基本的にはテキスト中心の教材で
机に広げて学習するタイプの教材内容です。

そのため学習時間は少なくても30分~1時間くらいは確保できる人に向いています。

質問も郵送によるやりとりで、少し時間がかかります。

隙間時間にスマホで学習べる資格はこちら↓

発酵食美インストラクター料金は?実際受けて他資格と徹底比較!
発酵食美インストラクター料金は?実際受けて他資格と徹底比較!
腸育コンシェルジュの合格率は?気になるサブスクプラン・口コミを紹介!
腸育コンシェルジュの合格率は?気になるサブスクプラン・口コミを紹介!

お米ソムリエ・白米ソムリエの学習内容を比較

この講座で取得できる
お米ソムリエ・白米ソムリエについて比較してみます。

お米ソムリエ
白米ソムリエ
  • 白米と稲について
  • うるち米ともち米
  • 玄米
  • 黒米・赤米
  • ひえなどの雑穀
  • カロリー・栄養
  • 美容効果・健康効果
  • お米を使った加工品
    (お酒・味噌・みりん・化粧品など)
  • お米の選び方
  • お米の炊き方・洗い方
  • 適切な水加減
  • お米を使った
    料理レシピ
    (チャーハンフォー、カオマンガイ、ガパオライス、ちまき、蒸し寿司、ピラフ、かき餅、五平餅、きりたんぽ、ナシゴレン、リゾット、ゴイクン、ジャンバラヤ、ライスプディング)
  • 米粉パンのレシピ

こうして比較すると、

お米ソムリエはお米全般について学ぶ内容

白米ソムリエはレシピ中心の実践的な内容になっています。

知識と実際のレシピの両方が学べますので、ぜひこの2資格は同時に取得したいですね。

お米ソムリエの独学はおすすめできない

お米ソムリエを独学で学ぶ方法

お米ソムリエは独学も可能です。

試験と講座がそれぞれ独立しているので、講座を受けずに直接試験を受けることももちろんできます。

ただし、正直おすすめはできません。

テキスト・過去問がない

お米ソムリエ・白米ソムリエにはテキスト・過去問が出されておらず十分な対策ができないまま試験を受けることになります。

学習期間目安は2~6ヶ月の試験をいきなり70%以上の正答率で合格するのはかなり厳しいでしょう。

おそらく筆記試験を何回も受けることになりますが、毎回出題範囲は変わります。

結果的に合格までに多大な労力と金銭的負担をかけてしまう可能性が高いです。

独学のデメリット…
  • テキスト・過去問がない
  • 対策が不十分なままになる
  • 何度も試験を受ける
    可能性が高い
  • 結果的に多大な労力と
    金銭的負担がかかる

受講者の口コミ

受講者の良い口コミ・悪い口コミ

実際に講座を受講した人達の口コミを集めました。

良い口コミ
悪い口コミ
  • おいしいごはんが食べられる
  • 販売業に役立つ
  • 飲食業に役立つ
  • お米の知識が深まる
  • 他の資格と間違えやすい
    (お米マイスター)

お米ソムリエのいい口コミ

お米ソムリエにお米を紹介してもらったり、ごはんを提供してもらうことでおいしくて満足度の高いごはんを喜ぶ人達の声が多数見られました。

おいしく食べるコツ(知識)をお伝えできるのも継続的にお米をたべてもらう機会になるので、お米の消費拡大に役立ちますね。

たしかお米ソムリエみたいな人が
「この料理にはこのお米、この料理には…」ってひとしきり語ったあと、一番ご飯が美味しく炊ける炊飯器は、って聞かれ、「最近のはどれでも美味しく炊けますよ。強いて言うなら保温機能を付けず、お櫃とかで保存してほしい」って言ってた。

Xより引用

お米ソムリエの悪い口コミ

一方で、お米マイスターなど別の資格と混同している声も見られました。

お米は知れば知るほど面白くて、お米ソムリエを取りたいと真剣に思ったのだけど、本業でないと取れない資格なのね。

Xより引用

お米ソムリエに受験資格はないので、
ここで言われてる本業でないと取れないというのはお米マイスターのことだと推測できます。

【参考:お米マイスター公式ページ

資格を活かす際にはこの混同には注意が必要ですね。

まとめ:主食であるお米を学べ、確実に合格できる!

お米ソムリエまとめ

最近ではいきすぎた糖質制限は逆効果で、美容・シェイプアップに適度な炭水化物を食べるのが効果的だというのが主流になっています。

日本人にとって炭水化物といえば、やはりお米ですよね。

お米について詳しくなることは
おいしくごはんを食べる以上の意味があります。

在宅で自分のペースで学べ、
添削と質問でしっかりサポートしてくれる今回の講座はやはりおすすめです。

お米についての理解を深め、ご自身の食生活とキャリアを向上できるきっかけになれればうれしいです!

諒アーキテクトラーニング公式より画像引用

お米のプロになれる!お米ソムリエ!

無料の資料請求もできます

そのほか食の資格はこちらもどうぞ↓

お米ソムリエ合格率は?独学できる?お米ソムリエのメリット紹介
お米ソムリエ合格率は?独学できる?お米ソムリエのメリット紹介
食生活アドバイザーは無駄?有名人の取得者は?資格内容を徹底解説
食生活アドバイザーは無駄?有名人の取得者は?資格内容を徹底解説
発酵食品ソムリエとマイスターの違いは?発酵第一人者監修の資格講座解説
発酵食品ソムリエとマイスターの違いは?発酵第一人者監修の資格講座解説
酵素ジュースの危険性は?今さら聞けない酵母と酵素の違いを最速で学ぶ方法
酵素ジュースの危険性は?今さら聞けない酵母と酵素の違いを最速で学ぶ方法
腸活アドバイザーは仕事に活かせる?合格後サポートも徹底解説!
腸活アドバイザーは仕事に活かせる?合格後サポートも徹底解説!
発酵食品マイスターの難易度は?追加費用もすべて紹介
発酵食品マイスターの難易度は?追加費用もすべて紹介
発酵食スペシャリストの口コミは?講座内容を徹底解説!
発酵食スペシャリストの口コミは?講座内容を徹底解説!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


記事URLをコピーしました