酵素って結局なに?

seigikuin

結論から言うと、酵素とは特定の物質と化学反応を起こすタンパク質のことです

生物はこの酵素を利用して、食物を消化・吸収して生きていけます

酵素そのものの詳細はこちらをご参考ください▼▼▼

酵素は働くタンパク質?メリットは?酵素の栄養価値と弱点について

酵素って、結局なにがいいの?

近年では酵素玄米酵素シロップといった、「酵素」と名のつく食品が増えていますが、結局のところ酵素って何がいいのかよくわかりませんよね

私自身も酵素玄米や酵素シロップはおいしいと思って取り入れています

でも、おいしいとポジティブに思うのと同時に、

「酵素って何にとっていいのかわからづらくない?」とギモンを持つ部分もあります

そんな酵素のうやむな部分・よくわからない部分についてギモンを持つ方のお悩み解決に役立つ記事を集めました

まずは「酵素って結局なに?」というギモンと、酵素食品の選びかたについてはこちらに詳しくまとめました▼▼▼

酵素って結局なに?酵素食品の賢い選び方について解説【酵素は目的じゃなくて手段】 ▼▼▼▼▼この記事を書いた人▼▼▼▼▼ このブログでは酵素玄米や酵素シロップの作り方や、おすすめの食品を紹介しています ...

酵素玄米ってなに?

酵素玄米とは、炊き上げた玄米をさらに3日以上保温した玄米で、もちもち・プチプチとした食感と高い抗酸化作用が注目されています

酵素玄米の特徴については姉妹サイト「ゆる玄米.com」にて解説してますので、こちらもご参考ください

酵素玄米の酵素って?寝かせ玄米との違いは?酵素玄米のギモンを徹底解説!

酵素シロップってなに?

酵素玄米と並んでよく聞くのが酵素シロップ(酵素ジュース)です

フルーツや野菜、ハーブなどを砂糖に漬けることでまるごと栄養素を摂れるほか、夏にはレモネードなどにすると爽やかで飲みやすく、夏バテ防止にピッタリです

手で混ぜる?混ぜない?氷砂糖を使う理由は?失敗しない酵素シロップの作り方 この記事の内容… 酵素シロップに作り方について解説氷砂糖と粉砂糖では溶けるスピードが違う皮ごと漬けるタイプには氷砂糖がオススメ...
酵素シロップに麹を足したらどうなる?一味違った麹入り酵素シロップの作り方 以前紹介した酵素シロップに麹を足すと、ひと味違った味に仕上がります https://jitakuseigiku.com/kous...
記事URLをコピーしました