麹で作った甘酒は甘味料としても使えます。
お米由来のブドウ糖・オリゴ糖にお米のアミノ酸が加わり、コクのある甘さ。
砂糖の代わりに使うだけで、簡単に料理の味に深みが出ます。

米麹から甘酒を作るには?保温する理由は?米甘酒の作り方 ▼▼▼▼▼この記事を書いた人▼▼▼▼▼ スタコジ
スタコジ(@jitakuseigikuin)と申します。 普段は造り酒屋...



砂糖の代わりに甘酒を使う理由は?甘酒の賢い使い方を解説 砂糖の代わりに甘酒を使う人が増えています そしてこのブログのこの記事をご覧の方にとっても興味あることでしょう ところで、砂...



砂糖を甘酒で代用するには?砂糖やみりんの代用と分量について 甘酒は砂糖の代用に使えます。 https://jitakuseigiku.com/amazake-tukurikata/...



寝かせ玄米パックで作った玄米甘酒がめちゃくちゃ便利でおいしかった話 こんな方におすすめの記事… ごはんパックで簡単に甘酒を作る方法が知りたい手軽に玄米や玄米甘酒を試してみたい色々な種類の雑穀米で...
もちろん、お菓子作りにも最適です。
私がお菓子を作るきっかけになったのが、卵・乳アレルギーの子供を持ったこと。
元々料理は好きだったのでお菓子も自作するのに抵抗はなく、せっかくお菓子を作るなら麹も使っちゃおうと試したら、見事にハマりました。
麹で作った甘酒は優しくコクのある甘さ。
塩麹がちょっとしたアクセント。
お菓子作りはまだまだ初心者なので、初心者ゆえに感じた改善点などを交えつつ、備忘録がてら続けます。



卵・乳不使用の甘酒フルーツタルト。お菓子作り初心者が作って気づいた反省点も公開 庭に植えてるブラックベリーが収穫シーズンです。 甘酸っぱくておいしいですよね(´∀`*) こういう野イチゴ...



卵・乳・砂糖不使用。全粒粉と甘酒のシンプルスコーン 甘酒はそのまま飲むより砂糖の代わりに使うと、そのシンプルさが際立ちます。 プレーンのスコーンにもってこいの代替甘味料です...



卵・乳不使用。甘酒で作るバナナとクルミのケーキ 甘酒とバナナの相性はすごく良いです。 そのまま混ぜてスムージーでもおいしいですし、お菓子にもその相性の良さは際立ちます。...



卵・乳不使用でもしっとりとコクのある甘さ。甘酒とバナナのパウンドケーキ 甘酒とバナナの相性は抜群です。 お米がしっかり溶けた甘酒はとろっとして、ねっとりしたバナナの食感によく合います。 ...
スポンサーリンク